とんかつ時々あんどーなつ

〜たとえ低空でも飛行していられるように〜

builderscon 2019 - 1 日目に参加してきた話

builderscon 2019 に参加してきた。ブログを書くまでが builderscon って言ってたのでブログを書いておく。

builderscon は「知らなかった、を聞く」をテーマとしているのであえて普段仕事や趣味でまったく触れない分野もいくつか選んで聞いた。 聞いたセッションのメモと感想。

ブロックチェーン時代の認証

発表資料

memo

  • ブロックチェーンを仕事で使っている人は部屋に 2 人くらいしかいなかった
  • そもそもブロックチェーンとは
    • 分散型取引台帳とも呼ばれている
  • Gartner のハイプ・サイクルでは幻滅期に入っている
  • ブロックチェーンには「パブリックチェーン」と「プライベートチェーン」の 2 種類がある
  • ブロックチェーンを使うことでデジタルアセットという形で「資産」を持つことができるらしい
    • 資産だから所有や譲渡ができる → 未来感ある
  • 分散型だから誰か一人の意思で改善するのは不可能
  • 分散アプリケーションのプラットフォームとして有名なのは Ethereum
  • Ethereum Wallet に対応している Browser もあるらしい(Opera とか)

感想

  • 朝イチから事前知識ゼロの発表を聞いてきた
  • ところどころ単語は知っているものの意味はまったくわかってなかったので少しわかるようになったかも
  • 知らない単語もいっぱい出てきてなんだろうってなってる
    • Web 3?
  • デジタルアセットと聞いて頭に浮かんだのは電子書籍。かなり普及してきているけど、提供元がサービス停止したら終わりだし所有感ないなーと感じていたけど、こういうことか?と感じた
  • 肝心の認証の話まで理解が追いつかなかった…
  • とりあえず Ethereum Wallet に対応している Opera インストールしてみた、なるほど f:id:kasaharu:20190830210215p:plain

コンパイラをつくってみよう

発表資料

memo

感想

  • こちらも普段なら聞かないようなカテゴリ(会社の先輩オススメ)
  • かなりでかい会場でライブコーディングすごい
  • コンパイラ書いてみたいと思ったことある人ー?」の質問に手を上げた人が多くてびっくりした
  • switch - case の連続で泥臭い感じがしたw
  • ライブコーディング中に間違えたところを指摘できるオーディエンス強すぎでは?と素直に驚いた
  • 今日聞いた中で一番一体感あってよかった

Web Componentsを利用した段階的AngularJS脱出作戦

発表資料

memo

  • Web Components in 2019
    • Polyfill を使えば Web Components はどのブラウザでも試せる
    • Polyfill を使わなくても Safari, Firefox, Chrome は使える
  • Custom Elements はその中に小さな世界がある

感想

  • Custom Elements 化のデモわかりやすかった
  • Stackblitz デモに良さそう

現代フロントエンドに欠かせないwebpackとBabelを理解しよう!

発表資料

memo

  • 現在の JS についておさらい : ちゃんと仕様あるよという話
  • Stage 2 Draft を使う人は割と挑戦者(笑)
  • Babel の変換の 3 つの段階
    • Parsing(AST) → Transformation → Code Generate
  • コードを変換するのは Babel Plugins
    • Plugins の集まりが Presets
  • webpack は 7 割(?) Plugin
  • 公式ドキュメント読むといいよ

感想

  • 「webpack の公式ドキュメント読んだことある人いますか?全部!」のパワーワード
  • とても楽しそうに発表しているのが伝わった

ウォレットアプリ「Kyash」の先 〜「Kyash Direct」のアーキテクチャ

発表資料

memo

  • Kyash ウォレットの次の Kyash Direct(to B) の話
  • Direct を開発するときに今のウォレットの拡張にせずにゼロから作った話をしていた
  • なぜゼロから作ったか
    • 無理が来ているウォレットの根本的なアーキテクチャ課題を解決するチャンス
    • 別系統のシステムを 2 つ抱えることになるが利点を選んだ
  • ウォレットは?
    • microservices で開発
    • エンジニアが足りず苦しかった
    • microservices とはいえ DB は中央に 1 つ

感想

  • 今日最後のセッションだったのでだいぶ疲れていてあんま頭に入らなかった
  • 理解に時間がかかるしところどころ置いてけぼりだったのでまだまだアーキテクチャの知識が不足していると感じた
  • memo も全然足りていないのでリンクの資料見たほうがいい

その他

builderscon 初めて来たけど楽しかった。ただ丸一日セッション聞くのがだいぶツライ…脳みその衰えを感じる。

お昼

ランチ券はゲットできなかったけど、普通にお弁当配られてた。よかった。 コーヒーもあったしお水もあったし、飲食には困らなかった。 食べる机がちょっと狭めだったかも。。 f:id:kasaharu:20190830215207j:plain

ノベルティ

サポーターだったからノベルティいっぱいあった。 あと名札かっこいい。 f:id:kasaharu:20190830215508j:plain

電源・Wi-Fi

電源は Niwa Hall にしかなかったが、聞きたいセッションが Niwa Hall であるときに充電することができたので困らなかった。 Wi-Fi は先着順でセッション前に並んでいたようにも見えたけど、1 つ聞き終わった後に見ると列もなく、余っていたので午後以降はありがたく使用した。

おわり