とんかつ時々あんどーなつ

〜たとえ低空でも飛行していられるように〜

2017-01-01から1年間の記事一覧

12 月振り返り & 今年の振り返り

会社でやっていること 早いもので今の会社に移って 4 ヶ月が経った 4 ヶ月なのに会社紹介の Wantedly 記事とか書いた 採用系も関わらせてもらって、小さい会社だから前職ではやってなかったことがすごい出来ている 会社の Advent Calendar に 3 日分投稿した…

11 月振り返り

だいぶ忘れていたが振り返っておく 会社でやっていること 仕事の内容は変わっていない 今のプロジェクトに結構 Lint ツールを入れた ホントはテストを書きたかったが、まずはすぐにできそうな Lint を導入するところから Qiita の Organizations に入れても…

CoffeeLint を使ってみる

目的 Rails アプリケーションの JavaScript に CoffeeScript を使用しているが書き方がバラバラなので Lint をかけたい CoffeeLint とは github.com CoffeeScript 用の Lint ツール 導入 npm でインストールする $ npm install -g coffeelint インストール確…

Slim-Lint を使ってみる

目的 Rails アプリケーションの View template として使用している Slim に Lint を書けたい Slim-Lint とは github.com Slim template の Lint ツール RuboCop と統合されているらしい 導入 Gemfile に下記を追記する gem 'slim_lint', require: false イン…

RuboCop を使ってみる

目的 コーディングルールが浸透していない Rails アプリケーションに Lint ツールを導入する RuboCop とは github.com RuboCop is a Ruby static code analyzer. というわけで平たくいうと Lint ツール たくさんの設定項目があり、微調整できるとのこと 導入…

Rails で日付表示に年月日のセレクトボックスを用意する

Rails で日付表示に年月日のセレクトボックスを用意 前提 例えば User テーブルの birthday カラムがあり、その情報を年・月・日それぞれ別のセレクトボックスで表現するのに悩んだのでメモ 結論 date_select を使うと実現できる Rails の date_select でつ…

10 月振り返り

会社でやっていること 変わらず Backbone.js on Rails のアプリを触っている 典型的な fat controller であることがわかりどうにかしたい まずは Rails のリファクタリングをするためにどういう手法を取るのがよいか調査したい そろそろ Docker を練習しよう…

9 月振り返り

転職 新卒で入り 6 年半いた会社を辞めた 理由はこんな感じ もう少しユーザに近いものを作りたいと思った 息の長い自社サービスを作っている会社でものづくりをしてみたかった 今までは幅広く技術を触ってきたので少し特化させてみたかった → フロントエンド…

JavaScript で HTTP 通信

XMLHttpRequest(XHR) developer.mozilla.org JavaScript で HTTP 通信をする際に使用する API ページ全体を再読込することなく Web ページの一部を更新することができるため Ajax プログラミングで使われる 使い方 XMLHttpRequest クラスをインスタンス化し…

フロントエンド周りの情報収集

JSer.info JSer.info 週間で JavaScript の最新情報が投稿される POSTD POSTD | プログラミングの話題を翻訳して届けるエンジニアのためのニュースメディア フロントエンドに限らないが、最新ニュースが投稿される Frontend Weekly Frontend Weekly フロント…

Yarn

Yarn とは JavaScript のためのパッケージ管理ツール 特徴 速い ダウンロードしたパッケージをキャッシュしており、並列で処理をするから速い 安全 インストールされているパッケージの整合性を確認するため安全 インストール方法 brew や npm コマンドでイ…

asdf を使った Erlang/Elixir のインストール & Elixir初心者向けハンズオン に参加したメモ

Erlang のインストール 事前に openssl をインストール (インストールしていない場合 mix コマンドでエラーがでる) $ brew install openssl 事前に wxWidgets をインストール (インストールしていない場合 observer start が起動しない) $ brew install wxma…

Rails API モードから非 API モードに変えたときに動かなくなったあれこれ

therubyracer のインストールが必要になった Gemfile に therubyracer の追加が必要になった もともと非 API モードで $ rails new をした時には下記の記述があるのでコメントアウトを外すだけ # See https://github.com/rails/execjs#readme for more suppo…

読了 : リーダブルコード

読みました。 何かまとめようと思ったが この記事 にすごいまとまっていたので、一旦割愛。 気が向いたら編集するかも。

nodebrew 使うのやめるってよ

nodebrew をやめて asdf に移行した話 nodebrew の削除 nodebrew はたいてい $HOME/.nodebrew/ にインストールされているのでこれを削除するだけ もうひとつ付け加えると .bash_profile などに PATH の設定をしているだろうから、それも消しておく 不安な人…

はてなぶろぐ はじめました

冷やし中華テイストで「はてなぶろぐ はじめました」 日頃のモチベーション低下ストッパー的な期待値を持って始めたので、真面目なこと書きます。 (もう 1 月が終わりますが…) 今年の目標 月 2 の頻度でブログ更新 月 1 で Qiita 記事を書く 月 1 冊は技術書…