とんかつ時々あんどーなつ

〜たとえ低空でも飛行していられるように〜

Bonfire Frontend #5 に行ってきた

yj-meetup.connpass.com

今日のテーマは「テストと自動化」

f:id:kasaharu:20200205234243j:plain

タイムテーブルはこんな感じだった

  • 中期プロジェクトでe2eテストを導入してみて感じたこと
  • Vueのテスト手法とVRTのすすめ
  • Yahoo! JAPAN トップページ リニューアルとテストについて

中期プロジェクトでe2eテストを導入してみて感じたこと

メモ

  • E2E を始めるのは開発が落ち着いてから
  • 狙い
    • 工数削減 → クリティカルで人力では大変なケースを自動化したい
    • 品質向上 → 本当に人力が必要な探索的テストなどをするために単純な作業は自動化しておく
  • 導入までは簡単 → 何年くらいメンテしているんだろう?
  • E2E テストのためのセレクタの選定が難しそう → data 属性とかで工夫する
  • Visual Regression Test も導入したい
  • Google Testing Blog というものがあるらしい

Vueのテスト手法とVRTのすすめ

メモ

  • 軽めの案件にはテストはいらない → LP 作成に E2E テストいらないのは、そう
  • どういうテストが何に適しているか
  • Vue ではブラックボックステストが推奨されている
    • Component が一つの責務で作るのが推奨されているから
  • E2E テスト → 開発終盤に QA が人力でやったりする
  • Visual Regression Test → 画像の比較、そこそこ重い
  • reg-suit

Yahoo! JAPAN トップページ リニューアルとテストについて

メモ

  • テストピラミッドは守る → 最下層のユニットテストを手厚くする
  • reg-suit 人気
  • deploy 時に E2E テストが実行される
  • テストも自動化も継続が大事

懇親会

f:id:kasaharu:20200205234634j:plain いつものありました

感想

ユニットテスト手厚くは個人的に結構意識できていると思うからやっぱ E2E の導入フェーズだなーと改めて思えてよかった。

ただ、E2E テストの環境もない状態からいきなりクロスブラウザのことまで考えると失敗しそうだからまず Chrome に絞って導入してみるのがよさそう。 「とりあえず Chrome でやってみる」はそんなに時間かからない印象だから必要なのは始める気持ちな気がする。ちゃんと素振りしよう。

フォーム周りの人力でやっても結構めんどくさそうな操作から自動化がするのがコスパ良さそう。 Visual Regression Test も気にはなるが、今は QA 観点で効率化したいと思ってるから E2E テストからかなーと思えた。

本編と関係ないけど勉強会ちゃんと机あるのいいなー。